【三軒茶屋駅】手足のしびれ・神経痛なら

アールカイロプラクティックセンター

〒154-0011 東京都世田谷区上馬5-35-25 JLBグランエクリュ三軒茶屋601号室
(東急田園都市線 三軒茶屋駅世田谷通り口より徒歩13分)

ご予約・お問合せはこちら

友だち追加

【症例紹介21】「背中の奥でジンジン続く痛み」──原因は“関節そのもの”ではなく“首からの連鎖”

20代男性・理学療法士

◆感じ始めた違和感

背骨の真ん中あたりに、常にジンジンとした痛みがつきまとっていた。
体を反らす、首を後ろに倒すとズキッと痛みが走る。
寝ている時だけは少し落ち着くが、5年ほど前から少しずつ悪化していた。

◆見立てと気づき

筋肉を押しても特に反応はない。
背骨そのものを後ろから押すと、第6胸椎で強い圧痛が出た。
姿勢分析でも第6胸椎が屈曲+右側屈に歪んでおり、「胸椎椎間関節症」の可能性が高いと判断した。

整形外科で「異常なし」と言われても、体は確かにサインを出していた。

◆取り組みと変化のプロセス

関節の動きを妨げていた第6胸椎を含む数か所を矯正。
圧痛は残ったが、キネシオテーピングで炎症を抑え、再検査では背中の痛みが解消。
さらに首の歪みを矯正し、引き伸ばされていた広背筋を正常化することで、動きも改善した。

◆伝えたこと・伝えなかったこと

再発の要因は、首を「自分で鳴らす」癖だった。
これにより靱帯が伸び、首が不安定になり、背骨の歪みへとつながっていた。
「鳴らさないこと」が治療以上に重要であると伝えた。

背中の痛みは「骨そのものが悲鳴をあげていたサイン」だったのかもしれない。
繰り返し触れていた違和感の正体に気づけた今、身体はどんな動きを取り戻していくのだろう。

お気軽にお問合せください

フォームでのお問合せ、LINE、WEBからのご予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

友だち追加

新着情報

2025/8/5
当院の8月の定休日は、1日(金)・3日(日)・8日(金)・10日(日)・15日(金)・17日(日)・22日(金)・24日(日)・29日(金)・31日(日)です。

11日(月・祝)は祝日のため定休日です。 
 

アクセス・受付時間

住所・アクセス

〒154-0011
東京都世田谷区上馬5-35-25
JLBグランエクリュ三軒茶屋601号室

東急田園都市線 三軒茶屋駅世田谷通り口より徒歩13分

営業時間
 
午前 × ×
午後 × ×

平日10:00~19:00/土曜9:00~18:00

定休日

金曜・日曜・祝日・12/30~1/3

※LINE、フォームからのお問合せ、ご予約は24時間受付しております。

院長ごあいさつ

菊池 竜

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。