【三軒茶屋駅】手足のしびれ・神経痛なら

アールカイロプラクティックセンター

〒154-0011 東京都世田谷区上馬5-35-25 JLBグランエクリュ三軒茶屋601号室
(東急田園都市線 三軒茶屋駅世田谷通り口より徒歩13分)

ご予約・お問合せはこちら

友だち追加

アールカイロが「ストレッチを推奨しない」理由

✅ 一見“良さそう”なストレッチに潜む盲点

「運動前にはストレッチをしよう」
「体が硬いから毎日ストレッチをやっている」

…実はこの常識、筋肉の力を弱める“逆効果”になることが科学的にわかっています。

アールカイロでは、筋力低下=脱力を招く可能性があるため、ストレッチを日常的に推奨していません

❗ストレッチで「筋肉がゆるむ=力が入らなくなる」

静的ストレッチ(反動をつけずにじっと伸ばすタイプのストレッチ)は、筋肉を一時的に緩める効果があります。

一見良いことのように思えますが、問題はこの「緩み」が、筋肉の“力の出力”を妨げることです。

科学的根拠|筋力が約5%も下がる

国際的なメタ分析では、以下のようなデータが出ています:

  • 運動前に静的ストレッチを行った場合、最大筋力が平均5.4%低下(Simic et al., 2013)

  • 60秒以上ストレッチした場合は、ジャンプ力や瞬発力も有意に低下(Kay & Blazevich, 2012)

つまり、体を良くしようと思ってストレッチしても、本来発揮できる力が出なくなってしまうのです。

⚠️ ケガ予防にも「効果がない」ことが判明

かつては「ストレッチでケガ予防」と言われていましたが、最新の科学的レビューでは次のように報告されています。

「ストレッチをしてもしなくても、ケガの発生率は変わらない」(Thacker et al., 2004)

「静的ストレッチを習慣的にしても、運動中の傷害を防ぐ効果はない」(Small et al., 2008)

筋肉に力が入らない状態で動いてしまう方が、かえって体を痛めるリスクが高いと考えています。

なぜ筋力が下がるのか?──筋肉のセンサーが鈍くなるから

筋肉には、伸ばされると「縮もう」とするセンサー(筋紡錘)があります。
静的ストレッチはこのセンサーの働きを鈍くし、“縮もうとする反射”を弱めてしまうのです。

その結果、

  • ふだんの動きで「支え」が効かない

  • 施術後も効果が出にくい

  • 筋トレや運動のパフォーマンスが下がる

…といった悪循環が生まれます。

✅ アールカイロの考える「本当に必要な動き」とは?

私たちが重要視しているのは、「力を入れるべき時に、きちんと入る身体」です。

  • 筋肉はただ柔らかければいいわけではありません

  • 柔軟性とは、「しなやかに力を使い分けられること」

  • だからこそ、ストレッチよりも“正しく動ける身体”を育てることが大切なのです

参考文献(エビデンス)

論文名(原題) 主な結論
Simic et al. (2013)『Does pre-exercise static stretching inhibit maximal muscular performance?』(静的ストレッチは最大筋力を低下させるか?) 筋力が平均5.4%低下。スポーツ前の静的ストレッチは非推奨。
Kay & Blazevich (2012)『Effect of acute static stretch on maximal muscle performance』 60秒以上のストレッチで筋力・パワーが明らかに低下。短時間でも注意が必要。
Thacker et al. (2004)『The impact of stretching on sports injury risk』 ストレッチでケガ予防効果なし。オッズ比0.93(有意差なし)
Small et al. (2008)『Static stretching as part of a warm-up for injury prevention』 静的ストレッチは傷害予防に効果なし。複数のRCTでも確認。

まとめ

  • ストレッチで筋肉は緩むが、その分“力が出なくなる”

  • ケガを防ぐどころか、支えが効かないことで逆に痛めやすくなる

  • 当院では、正しく力が入る身体づくりを第一に考えています

お気軽にお問合せください

フォームでのお問合せ、LINE、WEBからのご予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

友だち追加

新着情報

2025/6/30
当院の7月の定休日は、4日(金)・6日(日)・11日(金)・13日(日)・18日(金)・20日(日)・21日(月・祝)・25日(金)・27日(日)です。
12日(土)・24日(木)は都合により臨時休診いたします。  
 

アクセス・受付時間

住所・アクセス

〒154-0011
東京都世田谷区上馬5-35-25
JLBグランエクリュ三軒茶屋601号室

東急田園都市線 三軒茶屋駅世田谷通り口より徒歩13分

営業時間
 
午前 × ×
午後 × ×

平日10:00~19:00/土曜9:00~18:00

定休日

金曜・日曜・祝日・12/30~1/3

※LINE、フォームからのお問合せ、ご予約は24時間受付しております。

院長ごあいさつ

菊池 竜

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。