【三軒茶屋駅】手足のしびれ・神経痛なら

アールカイロプラクティックセンター

〒154-0011 東京都世田谷区上馬5-35-25 JLBグランエクリュ三軒茶屋601号室
(東急田園都市線 三軒茶屋駅世田谷通り口より徒歩13分)

お気軽にお問合せください
電話受付
10:00~18:00
[金曜・日曜・祝日・12/30~1/3除く]

ご予約・お問合せはこちら

03-3414-7206
友だち追加

坐骨神経痛の原因と治療

「お尻や太ももの裏側が痛い」
「太ももから足先までしびれる」
「足が重だるく、力が入りにくい」

などのお悩みは『坐骨神経痛』の可能性があります。

坐骨神経痛とは、どのような状態のことをいい、何が原因で起こるかを解説し、それに対する病院の治療と当院の治療の違いを説明します。

どなたにでもわかるよう専門用語は使わず写真と解剖図を使って解説します。

坐骨神経とは

後ろから見た坐骨神経
画像見出し

坐骨神経(ざこつしんけい)は、腰椎から出た神経と骨盤から出た神経が合わさった太く長い神経で、お尻から太ももの後ろを通り、膝の後ろで二手に分かれ、足先までつながります。
ふくらはぎをまっすぐ下がり、かかとの内側を通って足の裏側の指先につながる脛骨神経(けいこつしんけい)と、すねの外側を通って足の甲側の指先へとつながる総腓骨神経(そうひこつしんけい)の2つの神経を束ねた身体の中で最も長い神経です。

坐骨神経痛とは

坐骨神経が圧迫されて、しびれや痛みが出た状態を『坐骨神経痛(ざこつしんけいつう)』といいます。

腰痛はある場合と無い場合があります。
ほとんどの場合は、左右どちらか一方に電気が走るような痛みやうずき、放散痛(ジワジワ、チリチリ、チクチクなど)、正座をした後のようなしびれが出るだけでなく、感覚が鈍くなったり、力が入りにくくなったりすることもあります。

痛みやしびれが出る場所は、どこが圧迫されているか、どの程度圧迫されているかによって違います。
神経の出口付近(腰椎や骨盤)で圧迫されている場合、本来なら神経の走行に沿ってお尻~足先まで、ひとつなぎに出ると思われていますが、お尻とふくらはぎというように飛び飛びで出る方が多いです。
一般的に圧迫されている所から離れた場所に出る方が、重度の圧迫があるといわれているので、足先に出ていれば本来ならかなり悪いと思われがちですが、足の筋肉や靱帯によって圧迫されている場合は足先にしか症状が出ないので、必ずしもそうとは限りません。
しかも坐骨神経が圧迫されているのは一カ所とは限らず、何カ所かで圧迫されている場合もよくあります。

坐骨神経痛の原因

腰椎椎間板ヘルニア
とくに下部腰椎の椎間板(ついかんばん)ヘルニアにより、圧迫された側に坐骨神経痛が出ます。
まれに左右両方に出ることもあります。(=正中ヘルニア)

脊柱管狭窄症
とくに下部腰椎の脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)により、坐骨神経痛が左右両方に出ます。

③椎間孔狭窄症
とくに下部腰椎の椎間孔狭窄症(ついかんこうきゅうさくしょう)により、狭まった側に坐骨神経痛が出ます。

④脊柱(せきちゅう)の病変
腰椎の分離すべり症や変形、腫瘍(しゅよう)などにより坐骨神経が圧迫されると、圧迫された側に坐骨神経痛が出ます。

梨状筋症候群
お尻の筋肉である梨状筋(りじょうきん)過緊張して坐骨神経を圧迫すると、圧迫された側に坐骨神経痛が出ます。

足根管症候群
内くるぶしとかかとの間にある足根管(そっこんかん)と呼ばれる神経や血管の通り道で、脛骨神経が圧迫されると、圧迫された側に坐骨神経痛が出ます。

⑦腓骨(ひこつ)のズレ
腓骨のズレにより腓骨神経が圧迫されると、圧迫された側に坐骨神経痛が出ます。

⑧足の筋肉と筋膜の問題

ハムストリングス

ヒラメ筋

膝窩筋(しつかきん)

後脛骨筋(こうけいこつきん)

※4つとも後ろから見た右側の筋肉。黄色いのは坐骨神経。

坐骨神経は、ハムストリングスとヒラメ筋のすぐ下を通り、膝窩筋と後脛骨筋のすぐ上を通るので、これらの筋肉が引き伸ばされて張ったり、過緊張したりすると坐骨神経が圧迫され、圧迫された側に坐骨神経痛が出ます。

坐骨神経痛の治療

病院では原因が何であれ、ほとんどの場合は痛み止めやビタミン剤が処方されるだけです。

当院では、まず検査により坐骨神経痛の原因を特定し、その結果、脊柱の病変の疑いがある場合は病院での精密検査をすすめます。
腰椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、椎間孔狭窄症、梨状筋症候群、足根管症候群、腓骨のズレが原因の場合は、それぞれに対して適切な施術を行ないます。
※それぞれの施術については、リンク先をご覧ください。

筋肉と筋膜の問題が原因の場合は、①お尻~足先までの坐骨神経の経路内で神経が圧迫や絞扼されている所をみつけ、
末梢神経マニピュレーションにより解放します。
②坐骨神経を圧迫する可能性のある4つの筋肉の中から、筋肉テストによって 問題(伸張や過緊張)のある筋肉を特定します。
③4つの筋肉は、骨盤の歪みにより、筋肉や筋膜が引き伸ばされたり、 圧迫される可能性があり、それぞれの筋肉につながる神経は、背骨(腰椎:ようつい)から出るので、関連する背骨の歪みや骨盤の歪みを みつけて矯正します。
④特定した筋肉をもう一度筋肉テストで確認し、筋肉自体に問題があれば、 その筋肉とそれを包む筋膜を治療します。
⑤下図のように、②で特定した筋肉とつながって連動する筋肉のいずれかに 問題(伸張や過緊張)が起こっていると、②で特定した筋肉を過緊張させたり、 引き伸ばしたりします。

そのため、つながって連動する筋肉の中から問題のある筋肉をみつけて、施術しなければなりません。

②で特定した筋肉、もしくはその筋肉を引き伸ばす原因となる筋肉をみつけ、その筋肉とそれを包んでいる筋膜にたいして筋スラッキング療法キネシオテーピング療法を行ない、元の正常な状態に戻します。

ほとんどの場合、初回は気になる所に対する施術に重点をおきますので、少なくとも痛みやしびれの緩和がみられ、場合によってはほとんど気にならなくなります。
さらに2回目以降全身の施術も一緒に行なえば、坐骨神経痛を根本的な原因から改善を図ることになるので、症状の再発を防ぐことができます。

坐骨神経痛は、さまざまな原因で起こる可能性があるので、その原因をちゃんと見極めて、適切な施術をしないと治りません。
そして筋肉と筋膜の問題が原因だったとしても、原因となり得る筋肉はいくつもあり、さらに気になる所の筋肉に問題があるとは限りません。
上記のように、無自覚でも過緊張を起こしている筋肉だったり、離れた所の筋肉に問題があるかもしれません。
そのため、気になる所の筋肉を施術するだけでは対症療法にしかならず、その筋肉を引き伸ばしている原因も一緒に治さなければ、一時的に良くなっても、しばらくしたらまたぶり返すことになります。

もしも、あなたが坐骨神経痛からできるだけ早く解放されたいのであれば、なるべく早く適切な所で適切な施術を受けることをオススメします。 

※文中の一部 画像はteamLabBody様の許可を得て、掲載しております。 著作権はteamLabBody様にありますので、当院ブログからの転載・二次利用などは堅くお断りいたします。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約

03-3414-7206

フォームでのお問合せ、LINE、WEBからのご予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

友だち追加

新着情報

2024/7/4
LINE公式アカウントが削除されてしまいました。
ただいま原因と復元について問い合わせ中です。
メッセージを頂いてもこちらから確認できませんので、お問い合わせフォーム、またはEメールからご連絡ください。
ご迷惑おかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

アクセス・受付時間

住所・アクセス

〒154-0011
東京都世田谷区上馬5-35-25
JLBグランエクリュ三軒茶屋601号室

東急田園都市線 三軒茶屋駅世田谷通り口より徒歩13分

営業時間
 
午前 × ×
午後 × ×

平日10:00~19:00/土曜9:00~18:00

定休日

金曜・日曜・祝日・12/30~1/3

※LINE、フォームからのお問合せ、ご予約は24時間受付しております。

院長ごあいさつ

菊池 竜

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。