【三軒茶屋駅】手足のしびれ・神経痛なら

アールカイロプラクティックセンター

〒154-0011 東京都世田谷区上馬5-35-25 JLBグランエクリュ三軒茶屋601号室
(東急田園都市線 三軒茶屋駅世田谷通り口より徒歩13分)

ご予約・お問合せはこちら

友だち追加

──“しびれ”や“麻痺”が続く本当の理由

「どこへ行っても良くならない」には理由がある

たとえば──

  • 「検査は異常なし。でもしびれは残る」

  • 「痛み止めではどうにもならない」

  • 「通ってもまたすぐ元に戻る」

そうした“慢性化した症状”の多くには、共通した背景があります。

それは…
「神経がうまく伝わっていない」状態です。

体の動きは、神経という“電線”のルートで決まる

私たちの体は、脳からの信号が神経というルートを通って、
筋肉や内臓、皮膚へと届くことで動いたり感じたりしています。

そのルートのどこかで
「詰まり」「伝達エラー」「過剰なノイズ」
が起きると、しびれや力の入りにくさ、そして痛みが出てくるのです。

症状だけを見ていると、落とし穴にはまる

よくこんな言葉を耳にします。

  • 「足の長さが違うから」

  • 「姿勢が悪いから」

  • 「腰椎ヘルニアがあるから」

でも実は、見えている“現象”が原因とは限りません
たとえばヘルニアが小さくても痛みが強い方もいれば、
画像で異常があっても痛くない方もいます。

だからこそ、必要なのは
「なぜ今その症状が出ているのか?」という視点

しびれ・麻痺を起こす“神経の通り道”とは?

神経のルートにはいくつかの“分岐点”があります。

神経のどこでエラーが起きるか 出てくる症状の違い
脳や脊髄の中(中枢) 筋肉がガチガチ(痙性)、反射が強くなる
脊髄から出たあと(末梢) ダル〜ンと力が入らない、感覚が鈍る、反射が消える

検査で異常が見つからなくても、神経の働きが弱っているケースは多く見られます。

血流・酸素・栄養の“ささいな不足”が痛みに変わる

神経はとても繊細な組織。
ほんの少しの酸素不足、ほんの少しの血流低下、
それだけでも「過敏に反応してしまう」状態になります。

しびれ
チクチク・ピリピリした痛み
動かすと怖い・不安な感じ

こうした感覚は、神経が興奮しすぎているサインでもあるのです。

姿勢の崩れや猫背も、神経のブレーキ異常かもしれません

具合が悪くなると「猫背」になりやすいのはなぜでしょうか?

実は──
脳から「筋肉を抑えるブレーキ信号」がうまく出ていない状態かもしれません。

「胸を張るのがラクになった」
「視界がパッと広がった気がする」

そんな体験が施術後に起きるのは、
神経のブレーキ機能が回復した証拠です。

病名でなく、“神経の通り道”を見よう

例えば…

  • 「帯状疱疹後の神経痛がいつまでも残る」

  • 「検査に異常がないのに足が前に出ない」

  • 「ぎっくり腰を何度も繰り返してしまう」

そんな時、必要なのは病名のラベル貼りではなく、
「神経のどのルートがうまく働いていないのか?」という見立て。

アールカイロでは、
神経・筋肉・内臓・血流・栄養状態まで総合的にチェックすることで、
“その人自身のルートの詰まり”を見極めていきます。

「通り道」に注目すると、改善の道が見えてくる

✅ しびれや痛みは“神経の通り道”のエラーかもしれない
✅ 現れている症状だけで判断すると、本当の原因が見えなくなる
✅ だからこそ、「なぜその通り道に負担がかかったのか?」を探ることが大切
✅ 神経の“働きを取り戻す”ために、呼吸・栄養・刺激の見直しがカギ

お気軽にお問合せください

フォームでのお問合せ、LINE、WEBからのご予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

友だち追加

新着情報

2025/7/16
院長ブログを更新しました。
「しびれ」や「動かしにくさ」が消えない理由

 

2025/6/30
当院の7月の定休日は、4日(金)・6日(日)・11日(金)・13日(日)・18日(金)・20日(日)・21日(月・祝)・25日(金)・27日(日)です。
12日(土)・24日(木)は都合により臨時休診いたします。  
 

アクセス・受付時間

住所・アクセス

〒154-0011
東京都世田谷区上馬5-35-25
JLBグランエクリュ三軒茶屋601号室

東急田園都市線 三軒茶屋駅世田谷通り口より徒歩13分

営業時間
 
午前 × ×
午後 × ×

平日10:00~19:00/土曜9:00~18:00

定休日

金曜・日曜・祝日・12/30~1/3

※LINE、フォームからのお問合せ、ご予約は24時間受付しております。

院長ごあいさつ

菊池 竜

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。