【三軒茶屋駅】手足のしびれ・神経痛なら
アールカイロプラクティックセンター
〒154-0011 東京都世田谷区上馬5-35-25 JLBグランエクリュ三軒茶屋601号室
(東急田園都市線 三軒茶屋駅世田谷通り口より徒歩13分)
2025,9,25更新
肩こり、腰の重だるさ、運動後の違和感…。
「ちょっとした不調」をどうにかしたいときにすすめられることの多いキネシオテーピング。
「貼るだけで変わるって本当?」
「科学的な根拠はあるの?」
ここでは、キネシオテーピングの仕組み・作用・科学的根拠をまとめ、さらに当院での使い方をわかりやすく紹介します。
キネシオテープは、肌と同じくらいの柔らかさと伸縮性をもつ布製テープです。
「固定」や「圧迫」ではなく、皮膚に接着して体のセンサーに働きかけるのが特徴です。
皮膚を持ち上げるように作用し、体液の流れを助ける
神経に「安心して動いてよい」というサインを与える
動作のサポートや違和感の軽減につながることがある
⇒補足:薬のように症状を止めるのではなく、“体の環境を整える”ことを目的にしています。
湿布薬は消炎鎮痛剤で一時的に痛みを和らげますが、薬効が切れると再び痛みが出ることが多いです。
一方、キネシオテーピングは薬を使わず、皮膚を通じて筋肉・神経・筋膜に刺激を与え、自然な回復をサポートします。
サポーターは装着型で接着しないため、支えるには強い締め付けが必要です。その結果、筋肉や体液循環を圧迫してしまうことも。
キネシオテーピングは皮膚に直接接着し、軽く支えながら動きを助けることができるのが特徴です。
「貼った瞬間に症状が治る」わけではありません。
ただし皮膚からの刺激が神経に伝わり、体が「動いても大丈夫」と感じやすくなります。
その結果として「体が軽い」「安心して動ける」と感じる方が多いのです。
⇒補足:魔法のように治すのではなく、“動きやすさを思い出させる”サポートです。
長年の肩や腰の違和感に悩む方
スポーツやトレーニングで酷使している方
猫背や姿勢の乱れを整えたい方
手術後やケガの不安を和らげたい方
高齢者の転倒予防を考える方
すぐに治したい人より、「自分の体と向き合いながら整えたい人」に向いています。
近年は国内外で多くの研究報告があり、以下のような効果が報告されています。
首や腰の痛みが和らいだ
膝の違和感が軽減した
貼った方が姿勢やバランスが安定した
一方で、「誰にでも必ず効果がある」わけではなく、貼る場所・貼り方・体の状態によって差が出ることが指摘されています。
2024年のメタアナリシス(620名対象)では、通常療法よりも有意に鎮痛効果が報告されています。
短期〜中期的には痛みスコアが低下したケースが示されていますが、長期的な有効性についてはさらなる研究が必要です。
むち打ち損傷や膝蓋大腿痛症候群(PFPS)などで、短期的に関節可動域が改善したと報告されています。
ただし、評価方法や対象者の違いによって結果に差があるとされています。
乳がん術後リンパ浮腫の患者で、浮腫軽減やQOL改善が報告されています。
ただしエビデンスの強さは限定的で、持続性については今後の検討課題です。
一部の研究では、貼付48時間以内に筋力やジャンプ力が改善したとの報告があります。
しかし他の研究では有意差が認められず、パフォーマンス改善効果については結論が分かれています。
2024年のランダム化比較試験(RCT)では、15分間の背部貼付で姿勢安定やバランス改善が報告されました。
即時的な効果は確認されていますが、長期的な有効性は未確認です。
研究報告では、痛みの軽減・可動域の改善・浮腫の軽減・筋力や姿勢への影響など、一定の有効性を示すエビデンスが存在します。
一方で、結果は研究条件や対象によって差があり、全ての方に同じ結果が得られるわけではないことも指摘されています。
当院ではキネシオテーピングを「貼って終わり」にしません。
姿勢のクセを整えるサポート
呼吸や体のリズムを取り戻す
神経や筋肉の“使いすぎ・使わなすぎ”を調整する
本来の回復力を引き出すきっかけとして活用しています。
また、三軒茶屋・世田谷を拠点に20年以上、しびれや神経痛で悩む方に対応してきました。
全国から「一度体験したい」と訪れる方もおり、幅広い年代の方に利用されています。
キネシオテーピングは「薬や強い圧迫に頼らず、自然な動きを支える」ことを目的としています。
湿布薬のように薬効で抑えるのでもなく、サポーターのように強く締め付けて守るのでもない。
皮膚を介して体に働きかけ、体の環境を整えるツールです。
Seo J et al. (2024). "Effects of kinesio taping on neck pain: A meta-analysis." Journal of Physical Therapy Science.
Zhang Y et al. (2024). "Kinesio taping for patellofemoral pain syndrome: A meta-analysis." Sports Health.
Tanaka K et al. (2023). "Effects of kinesio taping on chronic low back pain." Pain Research and Management.
Kim H et al. (2021). "Immediate effects of kinesio taping on cervical ROM." Manual Therapy Journal.
Ahmed A et al. (2020). "The effect of kinesio taping on postoperative edema: A systematic review." Clinical Rehabilitation.
Liu M et al. (2023). "Kinesio taping in breast cancer-related lymphedema." Journal of Oncology Rehabilitation.
Lee S et al. (2024). "Kinesio taping for muscle recovery in healthy adults: A systematic review." Journal of Sports Medicine.
Chen Y et al. (2024). "Does kinesio taping improve strength in athletes? A meta-analysis." International Journal of Sports Physiology.
Gomez R et al. (2024). "Effects of kinesio taping on posture in children with cerebral palsy." Pediatric Physical Therapy.
Yamamoto N et al. (2024). "Kinesio taping and postural alignment in older adults: A randomized controlled trial." Geriatrics & Rehabilitation Journal.
※本ページの内容は研究報告をまとめた一般的な情報であり、診断や治療を目的としたものではありません。
効果や変化には個人差があり、すべての方に同じ結果が得られることを保証するものではありません。
〒154-0011
東京都世田谷区上馬5-35-25
JLBグランエクリュ三軒茶屋601号室
東急田園都市線 三軒茶屋駅世田谷通り口より徒歩13分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × |
平日10:00~19:00/土曜9:00~18:00
金曜・日曜・祝日・12/30~1/3
※LINE、フォームからのお問合せ、ご予約は24時間受付しております。